カサナレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安田 喬一、以下カサナレ)は、株式会社ハコスコ(本社:静岡県熱海市、代表取締役:浜崎 克敏、以下ハコスコ)と協力し、定山渓第一寶亭留 翠山亭(北海道札幌市)の館内にある「風呂屋書店」のバーチャル空間化に伴い、AIコンシェルジュの開発・実装支援を行いました。
本取り組みにより、翠山亭内の風呂屋書店を再現した「バーチャル風呂屋書店」では、旅館スタッフの一人として育成されたAIコンシェルジュが常駐。宿泊施設や周辺観光地の案内、書店内の選書ガイドなどを通じて、現地さながらのおもてなし体験をオンライン上でも提供します。
■ AIコンシェルジュによる「おもてなし」の再定義
カサナレが提供するAIコンシェルジュは、旅館文化に深く根ざした接客対応を学習。あたたかみのある対話と自然なナビゲーションにより、バーチャル空間にいながらも実際の旅館で過ごすかのような体験を実現します。
従来のFAQ形式を超え、利用者一人ひとりの問いかけに応じて柔軟に対応する生成AIならではの設計により、リアルとデジタルをつなぐ次世代のおもてなし空間としてご活用いただけます。
■ 「バーチャル風呂屋書店」について
「バーチャル風呂屋書店」は、2024年秋に定山渓第一寶亭留 翠山亭に実店舗として開設された「風呂屋書店」を、Webブラウザからアクセスできるバーチャル空間に再現したものです。誰でもどこからでも体験できるこの空間では、書店内の雰囲気や選書の世界観をそのままに、臨場感のある没入体験が可能です。
バーチャル化の企画・技術支援を行ったのは、DNP(大日本印刷)グループの株式会社ハコスコです。ハコスコは、メタバースや360度映像、AIアバター技術を活用したXRサービスを展開しており、バーチャル風呂屋書店においても空間構築・配信プラットフォームの提供を通じてプロジェクトを推進しました。
▼ バーチャル風呂屋書店URL
https://space.hacosco.net/furoya_books/
▼株式会社ハコスコ
https://www.hacosco.com/
■ イベント情報
「風呂屋書店」にて、人気作家・小川糸さんをゲストに迎えたトークイベントを開催します。年間350日温泉に通う“お風呂愛好家”としても知られる小川さんに、温泉と読書、そして日々の暮らしについて語っていただきます。
本イベントは、現地会場(定山渓第一寶亭留 翠山亭)とオンラインのハイブリッド形式で開催されます。遠方の方もご自宅から気軽にご参加いただけますので、ぜひこの機会にお楽しみください。
-
開催日時:2025年5月17日(土)13:00〜14:00
-
開催形式:現地+オンラインのハイブリッド開催
-
出演:小川糸さん(作家)
▼ オンライン参加のお申し込みはこちら
https://jozankei-furoyashoten.peatix.com/
■株式会社第一寶亭留について
株式会社第一寶亭留は1957年(昭和32年) に「定山渓第一ホテル」として開業しました。「楽しい時間を創ること」をミッションに、本社のある定山渓に6施設、支笏湖に2施設、小金湯に1施設、沼田町に1施設 ( 指定管理 ) と道内で合計 10 施設の個性豊かな宿泊施設を展開しております。また、近年は「 エクスクラメーションベーカリー」や「坂ノ上の最中」「森乃百日氷」といった飲食店も運営しております。
本社所在地:北海道札幌市南区定山渓温泉西3-105
代表取締役:布村英俊
設立:1957年
URL:https://jyozankei-daiichi.co.jp