カサナレ株式会社(本社:東京都、代表取締役:安田喬一)は、2025年1月より株式会社三菱総合研究所が運営する「未来共創イニシアティブ(ICF)」に加入したことをお知らせいたします。この参加を通じて、生成AI技術を活用した社会課題の解決に取り組み、より持続可能な未来社会の実現を目指します。

「未来共創イニシアティブ(ICF)」について
「未来共創イニシアティブ(ICF)」は、多様なネットワークと会員基盤をベースに、社会課題をビジネスとイノベーションで解決するためのプラットフォームです。少子高齢化、地球温暖化、エネルギー問題など、現代社会が直面する複雑な課題に対し、多様なステークホルダーが連携して具体的な解決策を共創しています。
■主な活動内容
100億人が豊かに暮らせる持続可能社会の構築を目指し、「ウェルネス」「水・食料」「エネルギー・環境」「モビリティ」「防災・インフラ」「教育・人材育成」といった分野を中心に社会課題の抽出から、社会実装に向けた検討・取組を行います。

詳細については以下をご参照ください。
・未来共創イニシアティブHP:https://icf.mri.co.jp/about/
・未来共創イニシアティブ会員一覧:https://icf.mri.co.jp/member/
今後の展望
カサナレ株式会社は、ICF加入を通じて、生成AIソリューションを活用した社会課題解決に取り組んでまいります。
私たちの提供する企業の部署単位で構築可能なエンタープライズ生成AIソフトウェア「Kasanare(カサナレ)」は、担当者の業務を学習する特化型技術「テクノロジーピース」や特許技術「AAG(行動検索拡張)」を駆使し、非効率な業務のAI化を推進します。
これにより、企業の生産性向上や運営効率化を実現するだけでなく、データに基づいた分析とアプローチで持続可能な社会の構築に寄与します。
また、他のICF会員との連携を通じて、新たなビジネスモデルの創出や社会的インパクトの最大化にも取り組み、より多くの人々が豊かさを実感できる未来社会を実現を目指します。
プレスリリースはこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000114769.html